●「マイポートフォリオURL」を使ってページを一般公開しよう!
ViViViTのポートフォリオページは、基本的に「ご自身」と「ViViViT登録企業」からしか閲覧されません。
ViViViTに掲載されていない企業に自分のページを送りたいときや、先生や友人に自分のページを共有したいときなどは、「マイポートフォリオURLを編集」のボタンから設定を変更できます。
●一般公開URLの取得方法
① プロフィール編集ページの左下「マイポートフォリオURLを編集」ボタンをクリック
②「ポートフォリオを公開」をONにする
【公開状態とは 】
そのURLを知っていれば誰でも、あなたのプロフィールおよびポートフォリオを
見ることができます。インターネット上に公開されるため、
ViViViTに登録していない人からも閲覧されます。
③下に出てくる「公開用URL」をコピー
④「保存」を押して完了!
【取得した公開URLの見え方を確認する方法 】
下記いずれかの方法で確認することができます。
①一度ログアウトし、URLを開く
②ブラウザを「シークレットモード」に設定し、URLを開く
③ViViViTにログインしていないブラウザでURLを開く
●注意点
・お名前や学歴、年齢などの情報が入ったページですので、取り扱いには注意しましょう。
・就活で利用するときは、パスワードを設定し、アクセスできる人を『URLを知っている+パスワードを知っている』人に制限するのがおすすめです。
※パスワード設定をすると、公開URLにアクセスした時にパスワードが要求されます。
・モバイル版、アプリ版からの設定はできません。
●お問い合わせ
ご不明点は、トップ画面上部の「?」ボタンよりお送りください。
件名を「公開URL機能について」としてください。
メールの場合: inquiry@vivivit.co.jp